会員各位
25年度第7回研究会を下記の通り、2013年11月15日(金)に開催いたします。
参加を申込まれる方は、件名を「研究会申込」と明記して
(1) 参加者氏名 (2) ご所属 (3) 会員種別(個人/法人/非会員)
を下記お申込先までEメールにてお申込みください。
【研究会参加申込先】
日本価値創造ERM学会事務局 ; javcerm@meiji.ac.jp
★日本価値創造ERM学会 25年度第7回研究会★
第1部 講演(15:00~16:30)
「改訂COSOを活かしたリスク管理、ガバナンス強化に向けた内部統制の高度化」
GRC推進室長
金融アドバイザリー部
シニア・パートナー 公認会計士 森本 親治
2006年新日本監査法人(現、新日本有限責任監査法人)入所。当法人では内部統制統括部長、VS部(リスク管理と業務改革)部長を歴任。現在は、GRC推進室長のほか、Japan Area GRC Champion、 金融アドバイザリー部リスクチーム、メガバンクグローバルアカウントチーム アドバイザリーサービス ライン責任者及び 自動車業部会 専門委員としてサービス提供に従事。大手監査法人で会計監査、システム監査の主査担当、東証一部上場の大手全国展開専門店事業の常務取締役として上場、経営企画、店舗開発、営業を担当、有力外資系流通業でマネジメントディレクターとして全国店舗展開営業を担当。そののち、大手コンサルティングファームのディレクター 流通消費財事業部長、リスクマネジメントリーダーとして、下記のような各業種に亘るコンサルティング業務に従事し、規制対応スキルの向上をめざして、新日本に転じた。
メガバンクを中心とした金融業、自動車、電機、食品、商社等の様々な業界に、US/J-SOX対応、リスクマネジメント、組織設計、ビジネスプロセス改革、業績改善、ERP導入システム開発、サプライチェーン最適化、営業改革、決算早期化、ERP導入等の支援業務の経験を有する。
資格:公認会計士(日本)。日本CFO協会主任研究委員、GRCツール有力4社の認定技術者、
日本内部統制学会 COSO改訂検討部会メンバー、日本公認会計士協会 経営委員会 前委員
著書等
『企業改革法が変える内部統制プロセス』(日経BP社) 、『内部統制の落とし穴完全ガイド」』(日経BP社)、 『在庫管理のポイント』(創己塾出版社)、『FASS検定 公式テキスト 経営会計』(日本CFO協会 監修)他、著作寄稿多数。
講演
日経フォーラム、CFOフォーラム(日本CFO協会主催)、日本内部監査協会セミナー、EMC GRCrセミナー、フォーラム、IBMフォーラム、金融フォーラム、金融システムセンターセミナ-でGRC、ERM、SOX対応、グループ経営等に関し講演多数。
【要旨】
今回のCOSO改訂では、経済環境の変化に即して、非営利事業も含めた事業体一般の財務、非財務報告、業務管理、コンプライアンスの目的実務に内部統制を広く有効に適用できるよう、17の原則と89の着眼点、87の適用方法、140余りの適用事例を体系的に提示しました。ただ、今回の改訂原文は4部構成の500ページに亘る膨大なものであり、しかも、経営者に対する取締役会等の牽制に関するガバナンスモデルや、リスク管理における内部統制の役割など、日米での法制、実務慣行の相違もあるため、その内容を理解して実務に活かすことは容易ではありません。今回のCOSO改訂の背景や本質的内容をまず解説するとともに、日本の実務で活かすために、着眼点や適用方法、適用事例を日米の実務の相違に触れながら、様々な角度から解説します。
第2部 講演(16:30~18:00)
「10大事件と金融リスク管理」
みずほ証券株式会社執行役員グローバルリスクマネジメントヘッド
藤井 健司
1981年東京大学経済学部卒業、1987年ペンシルヴェニア大学ウォートンスクール経営学修士課程修了 1981年 日本長期信用銀行入行、同池袋支店、営業第二部、長銀インターナショナル(英国)出向、等で勤務。1998年、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、三和証券リスク管理部長、UFJ銀行総合リスク管理部長、三菱UFJフィナンシャルグループリスク統括部バーゼルⅡ推進室長等を歴任。2007年、あおぞら銀行入行、専務執行役員チーフ・マーケット・リスク・オフィサー。2008年に、みずほ証券に入社。2011年4月より現職。
著書に、「金融リスク管理を変えた10大事件」(金融財政事情研究会)、「詳解バーゼルⅢによる新国際金融規制(共著)」(中央経済社)、「金融リスクマネジメントバイブル(共著)」(金融財政事情研究会)、等。
【要旨】
金融リスク管理発展の歴史は、必ずしも金融理論が整斉と発展・展開した結果ではなく、さまざまな経験に対する不断の改善の賜物です。本報告では、小著「金融リスク管理を変えた10大事件」を参考に、金融リスク管理が今日に至る過程で、変化を引き起こす要因となった重要なイベント「事件」を紹介し、これらの事象が金融リスク管理に与えた影響を考えます。参考資料:「金融リスク管理を変えた10大事件」(金融財政事情研究会)
○日時: 2013年11月15日(金)15:00~18:00
○場所: 明治大学 リバティタワー15階 1155教室(※建物と教室が前回と変わります)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
○参加申込: (1) 参加者氏名 (2) ご所属 (3) 会員種別(個人/法人/非会員)
を、学会メールアドレス(javcerm@meiji.ac.jp)までお送りください。
【注】メール件名を「研究会申込」としてください。
○申込締切り: 11月11日(月)
(資料準備のため、事前申込みにご協力ください)
○参加費: 法人会員(3枠) 無料 ※4名からは非会員枠になります。
個人会員¥2000- 非会員¥5000-(当日受付でお支払いください)